一般社団法人島田市観光協会公式サイトへようこそ!大井川流域の島田・金谷・川根地区を中心に、SLや茶畑、伝統の祭り等、見所満載の観光情報やイベントをご案内します。
ホーム > イベント情報 > 愛するあなたへの悪口コンテスト表彰式
1月 January
2月 February
3月 March
4月 April
5月 May
6月 June
7月 July
8月 August
9月 September
10月 October
11月 November
12月 December
〒428-0047 静岡県島田市金谷新町14-2
〒428-0008 静岡県島田市竹下62
愛するあなたへの悪口コンテスト表彰式

お稲荷様に、あなたの大切な人の悪口をうちあけてください


江戸時代に島田宿を管理する陣屋に、稲荷が奉られたことから御陣屋稲荷と呼ばれました。

商売繁盛や五穀豊穣にご利益があると言われています。

また、御陣屋稲荷は江戸時代から今日まで、町の人々に“風刺(悪口)稲荷”として愛されており、有名なのが風刺人形の展示です。

これは江戸時代から行われていたもので、一年間に賽銭箱に投げ込まれた歌やこの祭りのために届けられた投げ文などの中から、時流にあった歌や文が選ばれ、人形とともに境内や街角に展示されました。

愛するあなたへの悪口コンテスト

現在では、「愛するあなたへの悪口コンテスト」の表彰式および、入賞作品の展示が御陣屋稲荷神社に続く「おび通り」にて毎年行われています。

全国から集まった、ユーモアにあふれた「愛のある悪口」の中から、優秀作品をを街角に掲示し、冊子としてもまとめられます。

コンテストは毎年9月頃から募集が始まります。

なかなか言いたいことが言えない人、ケンカをして仲直りしたい人、その思いをお稲荷様にうち明けてみませんか。


【関連WEBサイト】

■愛するあなたへの悪口コンテスト (まちづくり島田ホームページ内)

■まちづくり島田

開催日時 令和6年3月24日(日)
開催場所 おび通り南側ステージ
アクセス JR島田駅より徒歩5分
駐車場 近隣の有料駐車場を利用
お問合わせ (株)まちづくり島田 TEL 0547-36-7222 
WEBサイト http://www.machi-shima.com/aiwaru.html
周辺の観光スポット
所在地
島田宿には上名下、三軒の本陣がありました。 この本陣は寛永10年(1633)幕府によって定められました。 ここに云う上、中、下は、家の格式からではなく、昔は御所が京都に在ったことから京方面を上方と呼んだので京都以東の街道では宿場の西方より上、中、下とされたものです。 上本陣は村松九郎治、中本陣...
所在地
静岡県島田市本通4丁目
昼間は子供たちの広場に、夜はほのかな灯りがともる散歩道になる「おび通り」。 和風の街並みの中を歩いていくと、からくり時計が見えてきます。 この時計塔には、帯まつりに登場する大奴の人形が、音頭にあわせて可愛らしく踊りだす仕掛けがあります。 また、おび通りでは毎月1回、「しまだ元気市」が開...
所在地
427-0042 静岡県島田市中央町1-1
 帯 桜 (おびざくら) 品種不明の希少な桜   ≪「帯桜」について≫ 島田市役所前の早咲きの一本桜の帯桜は品種不明の希少な桜。高さは約7メートル、枝張りは約12メートル。特徴は花びらが閉じたり開いたりして花持ちがよくピンク色が次第に濃くなっていくのが特徴。1978年に旧島田市の市制3...
所在地
旧島田市民会館東隣
箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ大井川 1976年(昭和51年)島田市が建立 元来この俚謡(その地方の民衆の間に伝えられてきた歌)は、大井川を主にしたものに拘らず箱根山の馬子唄として謡われたものである。 そこで基本末を明らかにするため島田に建てる事とした・・・と島田市名誉市民第一号清...
所在地
島田市本通3丁目 静銀島田支店前
田植えと共に旅の朝起 「田植えと共に旅の朝起」 芭蕉 「やはらかにたけよ今年の手作麦」 如舟 「五月雨に降りこめられて、ある時のもてなしに 心うごきて、いさきか筆とる事になん」と芭蕉も記している。 直筆は永く塚本家へ残されたが、同家の行為により市が譲り受け現在、市指定文化財となってい...