1月 | January |
2月 | February |
3月 | March |
4月 | April |
5月 | May |
6月 | June |
7月 | July |
8月 | August |
9月 | September |
10月 | October |
11月 | November |
12月 | December |
令和2年度開催中止となりました
「令和2年度島田産業まつり(11月14日~15日開催予定)」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来場者及び関係者の安全を第一に考え、中止することを決定いたしました。(令和2年7月1日掲載/島田産業まつり実行委員会)
(問合せ)産業観光部商工課商工政策係 電話: 0547-36-7146
地域の魅力盛り沢山!島田を楽しむ!島田を味わう!
★島田産業まつり★
市内の企業・商店を中心に、商工業製品の展示・販売、地場産品・農産物・加工品などが販売されます。
ステージイベントなど、イベントも盛りだくさん!
●日時:令和2年11月14日(土曜日)、15日(日曜日)午前9時30分~午後3時まで
●場所:島田市おび通り、本通三・四丁目
●主催:島田産業まつり実行委員会
●お問合せ:島田市商工課 ☎0547-36-7164/島田市商工会議所 ☎0547-37-7155
※アピタ島田店から会場(テクノサイト前)までの無料シャトルバス運行時間及び情報、交通規制情報については下記↓「■島田市HP内 島田産業まつり」をクリック、ご確認ください。
※産業まつりは、少雨開催です。荒天などで中止の場合は、当日の朝に市内同報無線及び島田市ホームページでお知らせします。
※当日はアピタ島田店から会場(テクノサイト前)間で、無料シャトルバスが運行します。
※会場周辺の駐車場(有料)は限りがありますので、お車でお越しの方は無料シャトルバスの利用にご協力ください。
【内 容】
・市内企業による工業製品の展示・販売
・市内商店、組合等による食品・日用品等の販売
・農産物、地場産品、加工品の販売
・お茶の販売
【ステージイベント】
★農産物PRユニット 「茶果菜」に会える!10日(日)11:00~11:30
★島田市博物館刀剣展 「武将隊TOKYOの徳川家康公」出陣!10日(日)11:45~12:00
【その他】
・スタンプラリーの台紙配布及び抽選は、まつり本部(からくり時計付近)で実施します。
・おむつ替え・授乳のできる場所は、こども館・しまだ音楽広場・地域交流センター歩歩路(おむつ替えのみ)
・JR島田駅南口 えきなんフェスタも開催(日時:9日(土)AM9:30~PM13:30)
えきなんフェスタ 問い合わせ:島田駅南口周辺地域まちづくり推進会議 ☎0547-36-1822
開催日時 | 【令和2年度は開催中止となりました】 例年11月中旬開催 午前9時30分から午後3時まで) |
開催場所 | 島田市おび通り・本通り三〜四丁目 |
アクセス | ※当日はアピタ島田店から会場(テクノサイト前)間で、無料シャトルバスが運行します。 |
駐車場 | ※会場周辺の駐車場(有料)は限りがありますので、お車でお越しの方は無料シャトルバスの利用にご協力ください。 |
お問合わせ | ●島田市商工課 ☎0547-36-7164 ●島田市商工会議所 ☎0547-37-7155 |
WEBサイト | https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kanko-docs/shimadasangyoumaturi.html |
備考 | ※産業まつりは、少雨開催です。荒天などで中止の場合は、当日の朝に市内同報無線及び島田市ホームページでお知らせします。 |