イベント案内
「県民の日おもてなし」イベント
8月21日は静岡県の誕生日!この機会に静岡県について、考えて触れてみませんか?
島田と金谷のボランティアさんと一緒に楽しい時間をお過ごしください。
【大井川・川越の歴史を学ぼう】(※島田地区)
とき/令和7年8月17日(日)午前10時~午後3時(雨天中止)
※中止の判断は、午前9時頃決定します。
集合場所/川越遺跡(川会所前広場)
内容/川越制度の説明を聞きながら蓮台(れんだい)の体験
申込/不要 直接、集合場所へ
主催/島田観光ボランティアガイドの会
【金谷の大井川、川越街道の史跡を歩こう】(※要事前申込)(※金谷地区)
とき/令和7年8月24日(日)午前9時~午前11時(雨天中止)
※中止の場合は、当日午前7時までに連絡します
集合場所/大井川鐵道 新金谷駅前
内容/江戸時代の大井川、川越忍足の番宿、川会所、川越の仕組みなどの説明を聞きながら、周辺の史跡を巡る
申込/8月17日(日)午後3時までに、電話、FAX、E-mailのいずれかで問合せ先へ。
参加費/無料
主催/かなや観光ボランティアガイドの会
問合せ先(一社)島田市観光協会 ℡ 0547-46-2844 FAX 0547-46-2861 E-mail kankou@shimada-ta.jp