2024年1月19日(金)~1月20日(土) |
氷見市モニターツアー |
【2024.1.19~20】氷見市モニターツアー参加者大募集! 富山県氷見市観光協会と島田市観光協会は2023年9月に友好提携協定を締結しました! |
続きを読む |
第65回島田髷まつりフォトコンテスト審査結果 ![]() |
第65回島田髷まつりフォトコンテスト審査結果 令和5年9月17日に開催された第65回島田髷まつりのフォトコンテストに、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。(応募者44名・応募作品83点)
第65回島田髷まつり 開催日 ... |
続きを読む |
令和6年1月14日(日曜日) (毎年1月中旬) 10:00~12:00 |
すべらず地蔵尊祈願祭 ![]() |
●すべらず地蔵尊祈願祭● 試験合格・健康長寿・家内安全の祈願祭 |
続きを読む |
2023年12月16日(土)~2023年2月14日(水) ※12月16日は点灯式開催 ※雨天時も点灯 開催期間中のイルミネーション点灯時間は17:00~21:00 |
天王山冬まつりイルミネーション ![]() |
川根の冬の風物詩 天王山冬まつり「天王山イルミネーション」(場所:天王山公園) ■点灯期間 /2023年12月16日(土)~2024年2月14日(水) |
2023.12.01 |
第65回島田髷まつりフォトコンテスト入賞作品決定のお知らせ |
2023.11.29 |
令和6年1月9日(火)はお休みです。島田市観光協会(2023.11.29更新) |
2023.11.21 |
年末年始休業のお知らせ(令和5年11月21日更新) |
2020.03.19 [島田商工会HP] |
新型コロナウイルス緊急対策窓口の設置 |
蓬莱橋と蓬莱橋897.4茶屋(季節イベント) |
橋を渡り沢山歩いた後は、蓬莱橋897.4茶屋の冷えた緑茶と冷たいスイーツでひと休みを♪大井川の風を感じて、ひと汗かいた後の冷たいスイーツは「格別」です! |
島田市のお茶・島田市緑茶化計画 |
国内有数の茶処である島田市は、島田茶・金谷茶・川根茶という3大ブランドの産地です。それぞれのお茶の産地や特徴をご紹介します。また、島田市緑茶化計画とは、市の色「緑茶グリーン」やブランドロゴを使用して、島田市や島田市のお茶を国内外へPRしていく計画です。 |
KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ) |
大井川流域の水、気候、豊潤な大地で育まれた大井川流域産の新鮮な農産物や、駿河湾の海産物等の特産品を集めた県内最大級の緑茶・農業・観光の体験型フードパーク!! 見て、味わって、体験して、大井川流域の特産物の魅力をたっぷり体感してみよう♪ |
しまだ市民遺産 |
「わがまちの宝」であると島田市民が大切に守り伝えている物、美しい景観、伝統行事、祭りなどを「しまだ市民遺産」として認定しています。 |
島田の逸品~日本に誇る島田のモノがたり~ |
島田市の魅力を日本、世界に発信するために産品を募集し、選考の上認定されました。島田市の魅力を高め、認知度を向上していくシンボルとなる存在です。 |
ヒストピア島田 |
「越すに越されぬ大井川」と詠われた川越し文化を今に伝える島田市博物館や川越街道周辺地域は、「ヒストピア島田」の名称で当時の文化・風習を伝える展示やイベントを開催します。 |